STEPN STEPN攻略

【STEPN攻略】雨の日でもSTEPNやるのか問題?

こんにちは、ふぉあぐら(@foagura1)です。

ここでは、毎日のルーティーンとして行っている
STEPNの実体験に基づく戦略についてお話ししていこうと思います。

下記は自分のSTEPN実績になります。

総距離:2600キロ
一日のスタミナ上限:20
スニーカー所有数:34
メインの靴:アンコ バランス型(一日300GST GMTはおまけ程度のアーニング量)
2022年4月より開始、STEPNバブル崩壊を経験し、17万円で購入したスニーカーは4000円程度になりました。
現在は朝活のツールとしてSTEPNを利用。

 

今回のテーマは

「STEPN雨の日でもやるのか問題」

についてです。

 

こちらに関しては、自分自身の見解をお話ししようと思っています。

 

結論

・天気予報をしっかり確認して、雨の日に歩く時間を減らす
・小雨程度であれば、傘を持ってでもやる
・台風並みに雨・風の場合はやらない。

 

順番にお話ししていこうと思います。

 

天気予報をしっかり確認して、雨の日に歩く時間を減らす

STEPNをやるうえで、確実に確認しておくことが自分にはあります。

 

それは、「週間天気予報の確認」です。

これを週の始めに事前に確認することで

 

一週間でSTEPNが出来る日、出来ない日を
あらかじめ確認するようにしています。

 

たとえば、月曜日:晴れ 火曜日:雨 水曜日:晴れ
という予報であった場合には

①月曜日の終業後にエネルギーを空っぽにする。
②火曜日は様子をみて、エネルギーを消費する。
※雨の状況に合わせて分割でエネルギーを消費する。長時間は歩かない
③火曜日の分を水曜日にしっかりとエネルギーを使う。

 

みたいな感じで、雨の日前後の晴れている日でしっかり
エネルギー消費をするようにしています。

なので、まずは極力雨の日は
最低限これだけは歩いておくという目安を念頭に
前後の日で雨の日文のエネルギー消費を考えるようにしています。

 

 

小雨程度であれば、傘をもってでもやる

そして、これは自分の中で決めていることですが

 

「小雨の場合は、やる」というルールにしています。

ただし、ぬかるんでいる道や水たまりが多くなる場所は出来る限り避けて
雨が強くなってくる可能性とかも考慮して

 

すぐに自宅に戻れるルート+舗装されている道で歩くようにしています。

そして、水たまりでずぶ濡れになることも考慮して
あまり車通りの少ないルートを選ぶようにします。

 

こういう道は、晴れの日に探しておくといいと思います。

今の時期は梅雨なので寒くなることはないですが
冬の時期は余計に寒くなるので、防寒対策はしっかりすることも
忘れないようにしてください。

 

風邪を引いたりして歩くことができなかったら、本末転倒です

 

台風並みに雨・風の場合はやらない

体調不良の時と同じく
やらない日も決めるようにしましょう。

そのうちのひとつは

「大雨・台風など雨・風邪が強いとき」

たしかに、誰も歩かないように天候の時には
GMTが気持ち多めに入ると言われていますが・・・・・

 

そこまではしなくてよいと考えています。

 

一度実は大雨の時に、STEPNをやってみたことがあったのですが

・携帯電話を落として水没する危険あり
・水たまりに着地して靴がびしょ濡れ
・雨・風邪が強くウェアが濡れる+冷えて風邪を引きやすくなる
・フルエナジーで1時間40分大雨の中を歩くのは余計に疲れる。

あまり良いことがありません。いや、ほとんどいいことなしですww

 

ですので、悪天候の日はおとなしく
STEPNをやらない日を設ける方がよいです。

 

まとめ

雨の日のSTEPNについて、お話しをしてみました。

 

ちょうど梅雨の時期に入る前なので、このような話をしてみましたが

一番は、コンディションのよいときに歩くのがベストです。

無理をしないで休むことも、STEPN生活としては
選択肢とひとつではないでしょうか?

 

参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

-STEPN, STEPN攻略