STEPN STEPN攻略

【STEPN攻略】現在の相場感における課金とEジェムについて

こんにちは、ふぉあぐら(@foagura1)です。

ここでは、毎日のルーティーンとして行っている
STEPNの実体験に基づく戦略についてお話ししていこうと思います。

 

今回のテーマは

「現在の相場感における課金とEジェムについて」について

お話ししていこうと思います。

アメリカの関税などの影響により

株・ビットコイン、それに伴い
STEPNの主要通貨である、GST・GMTも全然回復することがありません。

 

この状態で、当方ふぉあぐらが考えていることを
話してみようと思います。

------------------------

STEPNを始めるのに必要な仮想通貨
Solanaの取り扱いもあるGMOコイン

・口座によっては入金手数料もかからない
・送金手数料が無料(地味にメリット)
・STEPN S国に必要な仮想通貨Solanaの取り扱いあり(取引所で買える)

STEPNを始める際は非常におススメの仮想通貨取引所になります。
※自分も今回のGMT課金で利用させていただきました。

以下の画像をクリックして、STEPNを始める準備をしちゃいましょう。



-------------------------------

今は耐え時、下落もあるので課金も控える

正直、今の相場は

停滞しているという感じがあります。

 

ビットコインの価格が上昇する要素があれば
STEPN界隈の価格もある程度期待が持てると思いますが

 

今は、経済状況的にもそうは思えない。
逆にもっと下がる可能性の方が大きい。

 

課金も考えていましたが
一旦保留という判断をしました。

 

下手をしたら、1GMT5円台も十分ありえる相場感だと思っています。

 

 

Eジェムに関しても異常な値段

そして、密かに計画中のEジェム購入ですが

これに関しても、現時点ではGST/GMT比率の影響により
C値に匹敵する値段まで上昇していますが

 

これは、正直過剰に上がりすぎと考えています。

 

・GSTアーニングユーザーのほとんどは、GMT交換している
・今の比率が圧倒的に低い(5倍台)ため、Eジェムが上昇
・限度がある+GST価格が上がっていない為、本来の値段はもっと安いはず。

このため、今GST関係の値を強化するのは
得策ではありません。

 

まとめ

「現在の相場感における課金とEジェムについて化」について
お話しさせていただきました。

 

・アメリカの経済状況を考えると、まだ価格は上がらなそう
・黄色ジェムは高すぎる、比率を見て価格が下がるのを待つフェーズ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-STEPN, STEPN攻略